今年は定期的に読んだ本を記録に残しておこうということで、2021年最初はこの本から。 芥川賞を21才の大学生作家・宇佐美りんさんが受賞したということで、受賞作「推し、燃ゆ」を早速電子書籍で読んでみました。 推し、燃ゆ 推 […]
TikTok教室でサクッと語学の勉強をしよう!英語・フランス語コンテンツ紹介
最近、中国発祥の短編動画プラットフォーム・Tiktokが若者を中心に流行っていますが、皆さんは利用していますか? 最初は「Tiktokは10代の学生がやるSNSだ!」と認識していましたが、インストールしてコンテンツを見て […]
フランス語学習に役立つ!留学経験者がおすすめするフランスYoutuber
こんにちは!Shizukuです。 今日は、私がフランス語のリスニングなどの学習によく使っているYoutubeから、おすすめのYoutuberをご紹介したいと思います! ①フランス文化のYoutube ▽What The […]
2020年振り返りと今年の漢字一文字&2021年の抱負!
あけましておめでとうございます。 毎年の振り返りと目標ブログ、2020年も記載していこうと思います。メモ程度の拙文ですので、悪しからず。 今年はコロナウイルスの影響で、予定していた海外でのイベントが全部キャンセルになった […]
2020年ベストバイ10選
2020年ももう終わり!今年最後のブログは、買ったものの振り返りをしたいと思います。 ・・・今年長時間労働のせいか、物欲に全てのストレスをぶつけたので浪費が激しかったのです。 ただ良いものにもたくさん出会えたので、せっか […]
社用iPhoneなんていらない(可愛いスマホケース買いました)・・・!
10月頭、とうとう私にも、社用iPhoneが支給されてしまいました(正直ほぼ内勤だからいらない)。 イベントの時や在宅の時は役立つこともあるけれど、すでにiPadがあるし、なんなら私物のスマホで事足りるのに、なんて無駄な […]
2020年、資金運用の現状まとめ!
去年の3月、コロナショックのあたりから、これって株の買い時では!?と思い、色々と調べて積み立てnisaとロボットアドバイザーのTheoを始めました。会社でも社員持ち株で毎月いくらか積み立てているのですが、普通にそれよりも […]
化粧下地はPaul&Joe(ポールアンドジョー)のファンデーションプライマーしか勝たん…!
みなさん、美容にはいくらくらいお金をかけていますか。 27歳、OLの私。今年は結構普段よりもお金をかけてしまいました。美顔スチーマーやら、脱毛器やら、ちょっといいシャンプーやら、化粧水やら、ちょっとお値段がいつも使ってい […]
入社して2年。今後の話
今日、2020年12月1日で勤続3年目となりました。 そんなことに今さら気づいた私。だからといって何もないのだけれど、なんとなく一つの節目として今の気持ちを書いておきたいなと思って文章にしてみようと思う。 大手企業に入っ […]
&Honeyのライン買いで髪の毛サラサラになりました。
髪の毛のケア、今まで正直とてつもなく適当に過ごしていたし、美容院も3ヶ月から半年に一度の頻度でしか行っていなかったのだけれど、最近新しいヘアケアをセットで全部買ってみて、憧れのサラサラツヤツヤに近づいてきたので一通り紹介 […]