ブログを書こう!と思って時間を見たら、もうすでに9/12でびっくりしている。24さい最後の日の始まりだ。
そして、今日はおじいちゃんの命日でもある(お墓まいりはおばあちゃんの命日といつもくっつくが、毎回思い出してます、ごめんねじいちゃん・・・笑)。
そんな小話はさておき、ブログを大幅に刷新した。
変えた部分は
①埋め込み式wordpressnに完全移植した
②ドメインとサーバーを取得した
③テーマをSydneyに変えた
ことだ。
①の埋め込み式に変えるのは対して手間がかからなかった。とりあえず前もwordpressの無料のやつを使っていたから。
ただ、インポートがうまくできなくて、投稿内の写真のカラムになっていたものの表示が崩れていたり、そもそもアイキャッチがなくなってしまったりと被害が少なからず出てしまった。
そのチューニングもぼちぼちやらなきゃと思うけれど、とりあえず保留。そんなに急がなくても平気だろう。
②ドメインとサーバーの取得
これはすでにframourの方でやっていたから特に問題なし。
今回もお名前.comとロリポップで取った。
③テーマをSydneyに変えた。
無料テーマで、ある程度自分のことが見せられる+ブログが書けるものを探していて、他のテーマより自由度が高そうだったのでこれにしてみた。大方満足しているが、投稿ページにソーシャル拡散ボタンがないのは割とダメージ。まあプラグインを探すことにする。
あとはどこでAnalyticsコードが入れられるかまだ見れてないので、まあこれは明日やる。
思い立ったらとりあえず突き進んでしまう癖があり、今日半日もかからずにこのブログを移管し、今に至る。フランス語の記事と日本語の記事をだいたい分けたのは、やっぱり二つの言語をターゲットにするとどうしても複雑になってしまうから。見た目も悪いし。
だから今までやってきたものはそのままフランス語のブログとして残して、これは日本語のブログとして進めることにした。今ブログ流行ってるし。
あとは、あと半月したら無職になるので、その時に色々とやりたいことがあるからどこかきちんとしたプラットフォームを持ちたかったというのもある。
他のブロガーさんとも話してみたいとも思っているけれど果たして叶うのかどうか・・・。とりあえず、今はMATCHAの青木さんに会いたい。
さてはて、メモブログはこれくらいにして、明日やることのまとめ!
・投稿内にソーシャル拡散ボタンがないので、プラグインで探す
・プロフィールページを作る
・Google Analytics系のツールを導入する(Sydneyってできるのか・・・?)
では!