今年やってみたいことのひとつだった眉毛サロン、ついに行ってきました。 何を見たか忘れちゃったけれど、たしかTwitterで眉毛のビフォーアフターを見て、強烈に私も行ってみたい!!となったのが確か12月。緊急事態宣言になっ […]
Laneige(ラネージュ)のLip Sleeping Maskで唇がプルプルに……!【韓国コスメ】
Qoo10メガ割りでアモーレパシフィックの公式ショップから、韓国コスメLaneige(ラネージュ)のLip Sleeping Mask(リップスリーピングマスク)という唇ケアのアイテムを買ったのですが、かなり好きだったの […]
佐藤可士和展へ行ってきた -国立新美術館-
ずっと行きたかった佐藤可士和さんの展覧会に行ってきました。一応知らない人のために、佐藤可士和さんは楽天・ユニクロ・セブン&アイ・三井物産など、数々の企業のロゴをデザインしたクリエイティブディレクター。 可士和さん […]
10年前、2011年3月11日東日本大震災の時の、埼玉のとある女子高生の記憶
ちょうど10年前、東日本大震災だったときのことを、今さらだけれど文章化して残しておきたいと思い、覚えている限りを記録しようと思う。すでに忘れてしまっている部分やきっと記憶が書き換えられている部分もあるかもしれないし、別に […]
読書記録:山口周「ビジネスの未来 エコノミーにヒューマニティを取り戻す」
フランス人の彼と一緒に住んでいる、些細なことでも考えが違うと感じることが多々あります。政治や経済もその一つで、ニュースを見ていて二国を比較して討論になることがよくあります。 たとえば、教育。フランスでは、世帯の所得によっ […]
月経カップ・メルーナを買って試してみた。
ずっと気になっていた月経カップを買ってみた。こういうのってブログでレビューを書くのは私にとって少しハードルが高いのだけれど、なぜ月経カップを検討したのか、購入に至ったのかを書き残しておきたいな、と思い文章として残しておく […]
3CE(スタイルナンダ)の購入品紹介!超絶可愛いアイシャドウ&チーク【韓国コスメ】
3CE(スリーシーイー)というコスメブランドを聞いたことがありますか?韓国発祥のStylenanda(スタイルナンダ)というアパレルのコスメブランドで、数年前に人気になり、今も変わらず大人気なブランドです。 私も3CEが […]
読書記録:宇佐美りん「推し、燃ゆ」
今年は定期的に読んだ本を記録に残しておこうということで、2021年最初はこの本から。 芥川賞を21才の大学生作家・宇佐美りんさんが受賞したということで、受賞作「推し、燃ゆ」を早速電子書籍で読んでみました。 推し、燃ゆ 推 […]
TikTok教室でサクッと語学の勉強をしよう!英語・フランス語コンテンツ紹介
最近、中国発祥の短編動画プラットフォーム・Tiktokが若者を中心に流行っていますが、皆さんは利用していますか? 最初は「Tiktokは10代の学生がやるSNSだ!」と認識していましたが、インストールしてコンテンツを見て […]
フランス語学習に役立つ!留学経験者がおすすめするフランスYoutuber
こんにちは!Shizukuです。 今日は、私がフランス語のリスニングなどの学習によく使っているYoutubeから、おすすめのYoutuberをご紹介したいと思います! ①フランス文化のYoutube ▽What The […]